ソフィア先生にメール鑑定をしていただきました

ソフィア先生

この度はお忙しい中、

ご鑑定頂き、ありがとうございます。

遅くなり、申し訳ございません。

とても親身に占って下さり、誠にありがとうございます。


まず、体調ですが、

年明けから、風邪をこじらせ、インフルもコロナも陰性だったのですが、同様に辛く、家族全員病院ばかり行っていました。

私も気管支が弱く、気管支炎を起こし、ほぼ1ヶ月以上咳ばかりしています。

ストレス溜まると咳が止まらなくなるので、毎度の事です。

朝も孫達に食べさせながら、片手でパンや、バナナをかじり、

昼は仏具店で、ワンオペ営業も多いので、食べずに仕事をして、夜も帰ってから、先に孫達をお風呂に入れてから、爆速で食事をして、片付けをしてから慌てて孫達を寝かしつけて、

(娘は喫煙者なので、孫達と一緒に寝たがらないので、これも私の仕事です。)気絶するように眠る日々です。

疲れているのに眠りが浅いので、早く起きられるように、孫達の異変に気づけるように処方された眠剤を、半分だけ飲んで寝ています。


疲れていると膀胱に出る

はい、過活動膀胱気味で、

トイレは近いです。

ただ、大変ですが、孫達と入浴や、蹴飛ばされながら、睡眠を取るのも、かけがえのない、スキンシップや、癒しの時間でもあり、

少しでも睡眠や入浴の状況を快適なものにして楽しんでいけるように工夫したいなと思っています


私や上の孫が前世修道女か修道士

▶わかる気がします。

私の家には、神棚、荒神様、仏壇があります。

嫁ぐ前からあった訳ではなく

19年前に

夫の母の死をきっかけに

私がやり始めました。


孫の世話を一手に引き受けるまでは、

朝は神棚荒神様に祝詞を上げ

仏壇にお経唱えるのが

私のルーティーンでした

それでだけでなく

毎月1日と15日に

駅前の氏神様に

お参りに行くのもルーティーンでした。

今は孫の世話が手一杯で、

昔ほどお経や祝詞が上げられず、

神社も空いている日にしか行けません

前ほどマメにお参りできないことを、神仏にお詫びしながらお参りしています。


規則正しく祈りを捧げることは

私にとって

義務ではなく、癒しでもあったのですが

今は決まった時間が取れないのが

なかなか心苦しいところです

上の孫は1歳過ぎぐらいから

私が仏壇に手を合わせていると

よく一緒に座って自分から手を合わせる子でした

毎日の生活の中でも、

母親から充分に世話をされなくても、気遣いの出来る優しい子ですが、

もっと我慢しなくても、

自由に感情を出したいだろうな、と、胸が痛くなり、

とにかく眠る時にギュっと抱っこして、

大丈夫だよ、大好きだよ。

と、伝えるようにしています。


前世もそうやって、厳しい戒律の中、励ましあっていたのかも知れません。

私は自分の前世が、

真言密教系の僧侶だと思っていました。

なぜか、数字系は全く駄目なのに、

お経や、真言はやたら覚えられます。

でも、修道女か修道士なら、

やはり同じく神に仕えていたんですね、

どんな形であれ、神仏は宗派関係なく大好きです。

下の孫は、

実は、

上の孫の妊娠に気づく直前

私は歩く赤ちゃんの夢を見たのですが

最初上の孫の妊娠が、その後発覚したので、その予知夢を見たと思ったのですが

夢に出てきた赤ちゃんは男の子だったので

上の孫は女の子だったので不思議だなと思っていたのです

そして数年後に下の孫が産まれて男の子だったので

ああ、私は

この子の夢を見たのだと思いました。

やっと逢えたね、と思いました。


前世でも親子か夫婦かわかりませんが

本当にご縁があって、また会えたことに感謝しました。

娘も、

本当は、まだ、傷ついているのだと思います。

元夫に、2人で、2人目の子も産んで欲しい。俺を信じて、

と言われたはずが、

元夫も、高圧的な自分の父親に逆らえなかったのでしょう。

2人目の妊娠すら知らなかった。

いっしょに育てて行こうなんて言ってない。俺は知らないと、手のひらを返され、

娘は、裏切られ、傷ついたまま、ポッカリと心に穴が空いたまま、今、自分を癒すのに精一杯で

子供達に手が回らないのでしょう。

私は、これまで、家族の為に、

我慢して我慢して、我慢して、

限界がきて突然キレて、時々、ヒステリーを起こしてきました。

そこで学んだのは、

そうしても、

家族は、驚いたり、キレた私に萎縮しても戸惑うばかりで、

決して解決に向かう行動には至りませんでした。

私は、

今気をつけているのは、

怒っても、感情のままにぶつけず、

淡々と具体的にやって欲しいことを言うように心がけています。

家族だろうが何だろうが、

何事も自動的には自分の思う通り伝わりませんね。

馬鹿みたいに当たり前のことこそ、馬鹿みたいに具体的に伝えなきゃわかりませんね。

本当に痛感しました。

仰る通りです。

あと、仰る通り

私は昔から人生は、思考が現実化するゲームだと思っています。

いいことも悪いことも

願い事も心配事も

心から繰り返し考えていることが

いつも現実化してたように思います

どうせならいいことを引き寄せられるように

思考からトレーニングしていきたいと思います


家の中に神聖な場所を作る

▶素敵ですね、パワーストーンや、オラクルカードなど、

神聖なコーナーを今度作ってみようと思います。

それか、そのまま神棚や、仏壇のことを仰っていたのでしょうか。


瞑想がおすすめ

▶わかりますー。やりたいんです。本当は、

でも、いつもヘトヘトに疲れていて

瞑想に至るまでに

だいたい気絶というか、眠ってしまいます。

工夫して時間を作ってやってみますね。

色々と大変な日々ですが

自分を癒す時間も、以下だけ大切にしています。


入浴の時、先に入って孫を呼びに行くまでは夫に見てもらうのですが、、

自分が入って体を洗う1人の時間はわずかでも

好きな入浴剤でリラックスすること

ネイルや、美容室など、

美容に使う時間は大切にすること、

自転車通勤や1人で掃除している時は、自分を高める為に、

プラスの言葉を小さな独り言で繰り返すこと、

時間がある時は、なるべく優雅な所作をすること、

私はいつも、

自分の目が届かない時は

孫達を見守り、カメラで

遠隔で見ていますが

同じように神仏が、ご先祖さまが、見守りカメラで私達を天から見ていると思って

過ごしています。

まだまだ至りませんが、

いつも、明日死んでも惜しくないほど精一杯生きることにしています。


日本でどんなに大変でも、

一応今爆撃とかされていませんし、

蛇口を捻れば綺麗なみずが、入浴出来るほど豊富なお湯があり、

ヒーヒーとローンを払えば、

一応4LDKの家に住んでいます。

電気代が高くても、電気のない国ではありません。

娘が母親になるよりずっと幼い女の子が、結婚や出産を強いられる国よりマシです。


私は、以前、家庭のことを漫画に描くレディースコミック作家でしたが、

これから、続々と同年代が、

祖父母になり、

昔より大切に育てられた

娘や息子世代が親になり、

同様に孫の育児で悩んでいくのではないかと思っています。


自分も本やネットで情報収集さしますが、

もしかしたら、自分の今の経験を漫画や文章で書き出す事が、

同様の立場の方々の何かしら反面教師でもいいので

ヒントになればいいなと

今年はそれを書き始めることを目標にしています。

娘にも、ヒステリーを起こさず淡々と接する事で、

わたしがいつも、ニュートラルで、

いつも変わりなく帰れる場所と、

娘から信じて貰えたら、

今後娘が完全安心してに癒されたら、

孫たちに目を向けて行ってくれるのかも知れないと思いました。


長くなりましたが、

先生にご鑑定頂き、

色々と心の整理が出来ました。

この度は本当にありがとうございました。


また有料鑑定で

お世話になることがあるかも知れませんが、

その際はよろしくお願い致します


長くなりましたが

管理人様も

此の度は、無料モニターにお選びいただき

誠にありがとうございました

心より御礼申し上げます


ぐらたんさんより

メール de ラボ お客様の声

メール De ラボのお客様の声を掲載します。 1人1人からの率直なご意見に耳を傾けていきたいと思います。 http://mail-de-labo.com/

0コメント

  • 1000 / 1000